今回は Cannondale のカーボンロードバイクフレームのペイントリペアをご依頼いただきました。
トップチューブのクラックを専門業者様でリペアしたので、補修部分の塗装をお願いしたいとのお持ち込みでした。
数日後には必要なフレームとの事で、時間的余裕が無いので、とにかく急ぎでとのご依頼でした。
作業工程
洗浄~マスキング
補修する部分を確認しながらトップチューブの塗装する範囲を洗浄脱脂します。
クラックがあったであろう部分は、殆ど分からないほど綺麗に補修されています。
補修塗装のメインはトップチューブ右側面ですが、上部のマット塗装されている部分にも傷と、カーボン補修時についたのであろう跡があるので、それらも補修します。
トップチューブ周りが洗浄出来たら、それ以外の部分は傷ついたり塗料が付着しないようにマスキングします。
下地処理
まずはトップチューブ上部の傷から作業します。
この部分はカーボン柄が透けているので、透明のUVパテを使用して傷を埋めます。
通常であればパテ処理後にクリヤーをサーフェイサー代わりに塗装するのですが、今回はとにかく時間が無いので、凹凸が無くなるように念入りにサンディングして次の工程へ移ります。
続いてトップチューブ右側面ですが、塗装が剥がされている部分と塗装との境目に段差ができています。
まずはその段差を無くすために、サンディングして軽く均してからサーフェイサーを塗装します。
なるべく塗装範囲を広げたくは無いので、サーフェイサー用に小さくマスキングしてから塗装します。
今回塗装するサーフェイサーはパテ代わりでもあるので、通常より濃いめの物を厚く塗装します。
塗装したサーフェイサーが硬化したらサンディングして平滑にします。
サンディング作業で一部下地が出たので、薄くサーフェイサーを塗装して下地は完成です。
調色
下地は出来たのでメインカラーの調色を行います。
このフレームのメインカラーはシルバーメタリックです。
数十種類のメタリック塗料の中から近い粒子サイズと光輝感の塗料を選びます。
そこからさらに数色の塗料を加えて調色を行います。
実物と調色した塗料を見比べて、目標のカラーに近づいてきたら調色用のペーパーに塗装し、さらに微調整してフレームのカラーに近づけます。
塗装
フレームカラーが調色できたらシルバーメタリックから塗装します。
トップチューブ上部にはマスキングをして塗料が掛からないようにしておきます。
シルバーメタリックが塗装出来たら上塗りクリヤーを塗装します。
クリヤー塗装後は速やかにトップチューブ上部のマスキングを剥がしてから強制乾燥させます。
塗装が硬化したら再度トップチューブ上部にマスキングをして、塗装した範囲の磨き作業を行います。
磨きができたらトップチューブ上部以外をマスキングし、マットクリヤーを塗装すれば補修塗装完了です。