COLNAGO VORREI ロードバイクフレーム ペイントリペア

今回は COLNAGO のアルミロードバイクフレーム VORREI のペイントリペアをご依頼いただきました。

補修するのはトップチューブ右側面の中ほどにある凹みです。

目次

作業工程

叩き出し~下地塗装

まずはトップチューブとヘッドチューブ周りをシリコンオフで脱脂します。
ヘッドチューブ周りはヘッドパーツのグリスが付着している事が多く、塗装のトラブルの元になるので念入りに洗浄します。

続いてトップチューブ以外の部分を傷つけないように養生します。

今回補修するような凹みは凹み周りが膨らんでいるので、膨らみをハンマーで叩いて凹ませる作業が必要です。

凹みの上下が膨らんでいます

膨らんでいる箇所を叩いて凹ませる事ができたら凹み周りの塗装を削って剥離します。

塗装剥離

塗装剥離が出来たらパテで凹みを埋めて成形します。

パテ盛り

今回は2種類のパテを使用します。

ある程度カーボンファイバー入りのパテで埋めてから、仕上げ用のパテで平滑に成形します。

凹みが埋まったらサーフェイサーを塗装して下地を完成させます。

マスキング~完成

下地が完成したら塗装用のマスキングをします。

トップチューブ前方のロゴや後方のサイン、ブラックの塗分け部分など、細かな所もマスキングします。

ロゴやサインは透明のマスキングシールを使用します。

トップチューブのサインとロゴは、透明のマスキングシートを張り付けてからクラフトナイフで文字の形にカットしてマスキングします。

塗装は最初にブラックを広く塗装します。
塗装が硬化したら塗分け形状にマスキングして、メインカラーのガンメタを塗装します。

ガンメタ塗装

ガンメタの塗装ができたら塗分けやロゴのマスキングを剥がし、トップチューブ全体にクリヤーを塗装します。

クリヤー塗装

クリヤーが硬化して塗装が締まってくると、塗分け部分などの段差が目立ってきます。

磨き作業

800番~3000番の研磨布でサンディングし、塗分けの段差や塗装肌などを均し、最後にポリッシャーで磨いてペイントリペア完了です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次