今回は All- City のピストバイクフレーム Big-Block をカスタムペイントさせていただきました。
こちらのフレームを、メインカラーはランドローバーのBYRON-BLUE、ロゴカラーはホワイトに塗装したいとのご依頼です。
作業工程
塗装剥離
まずは塗装剥離時に邪魔になるステッカー等を剥がしていきます。
ステッカーはドライヤーで温めると剥がれやすくなるので、再利用する場合は温めつつゆっくり慎重に剥がします。
ヘッドハッジは分厚めの強力な両面テープで接着してあるので、ヘッドバッジを掴んで剥がそうとするとバッジが歪んだり破損してしまう危険があります。
そのような場合はタコ糸のような丈夫な糸を使用して両面テープを切断して剥がします。
続いて剥離剤が浸透しやすいように粗目のサンドペーパーやスコッチブライトでフレーム全体に傷を付けます。
水転写デカールでロゴ等が入っている場合は、その部分だけ剥離剤の反応が悪くなるので、この時点でロゴを削り取ってから剥離剤に漬けます。
こちらのフレームもそうでしたが、最近は金属フレームの下地塗装にカチオン電着塗装された物が増えてきました。
カチオン電着塗装は剥離剤を使用してもなかなか剥離しないので、ワイヤーブラシで擦りつつ剥離します。
塗装剥離後に洗浄したフレームは直ぐに錆びてしまうので、リン酸塩処理を行ってひとまず防錆します。
フレームが完全に乾いたらフレーム各所にあいた穴から防錆塗料を入れて防錆処理を行います。
マスキング~下地塗装
フレーム内部の防錆塗料が硬化したらマスキングをして下地塗装を行っていきます。
まずは2液性のエポキシプライマーを塗装し、続いて2液性ウレタンサーフェイサーを塗装します。
サーフェイサーが硬化したら600番~800番の研磨布で均してメインカラーの塗装に移ります。
メインカラー~ロゴ塗装
今回塗装するメインカラーは、車メーカーのランドローバーのBYRON-BLUEというカラーです。
弊社では塗装に車両用塗料を使用しているので、車両カラーは塗料メーカーの調色配合データに従って調色します。
メインカラーに続いてクリヤーを塗装して、一度完全に硬化させます。
塗装が硬化したら全体に800番の研磨布で足付けし、ロゴの塗装をします。
パソコンで作成したロゴデータをカッティングプロッターでカットしてマスキングシールを作成します。
ロゴを塗装したら最後にトップコートクリヤーを塗装します。
ポリッシング~完成
塗装が完全に硬化したら磨き作業に入ります。
フレームを1500番~3000番の研磨布を使用して均してからポリッシャーで磨いて完成です。