Bellatte クロモリフレーム ライトグレー 再塗装

今回はBellatteのクロモリフレームを再塗装させていただきました。

こちらのクロモリフレームはBellatteブランドのかなり初期に作られた物というお話でした。

お預かりした時の状態

お預かりした時の状態は、一見きれいなのですが、複数の部分に錆や塗装の剥がれが起きている状態でした。

クロモリのフレームは、全体をメッキ加工してあると錆び難くはなりますが、錆びなくなる訳ではありません。

綺麗な状態で長く乗り続ける為には、日頃からのメンテナンスが非常に重要なので、乗った後の手入れを怠らないようにしましょう。

目次

作業工程

塗装剥離~マスキング

まずは元の塗装を剥離します。

今回のフレームはフォークと共に金属製なので、剥離剤を使用して塗装を除去します。

剥離剤を使用する時は、剥離したい塗装に荒いサンドペーパーで軽く傷をつけておくと剥離剤の反応が良くなります。

塗装の剥離が完了しました。

錆が数か所に出ていたので、錆の除去を行います。

錆はワイヤーブラシ等を使用して大まかに除去してから薬品で除去します。

続いてマスキングをします。

マスキング完了です。

塗分けはシートステーとチェーンステーは斜めにカットしてエンド側はメッキ出しにします。

塗装

マスキングが出来たら下地の塗装をしていきます。

まずはプライマーを塗装してからサーフェイサーを塗装します。

このフレームはメッキの出来が悪く、特にダウンチューブには無数の巣穴が開いていたので、少し厚めにサーフェイサーを塗装して巣穴を埋めておきます。

サーフェイサー塗装完了

塗装したサーフェイサーが硬化したら600番程度の研磨布で全体をサンディングします。

この時点でサンディングで取り切れない凹凸等が残っているようならパテで埋めてしまいます。

凹凸をパテで成形してから小範囲にサーフェイサーを塗装して補修します。

下地の塗装ができたらメインカラーのライトグレーを塗装します。

ライトグレーの次はクリヤーを薄めに塗装します。

ここで時間をかけて一度完全に塗装した塗料を硬化させます。

塗装が硬化したら全体的に600~800番の研磨布で足付けしてからロゴのカッティングステッカーを張り付けます。

そして最後にトップクリヤーを全体に塗装して塗装完了です。

ポリッシング~完成

塗装が硬化したら1500~3000番の研磨布で塗装肌を整えた後にポリッシャーでコンパウンドを使って磨き上げます。

最後にマスキングを全て剥がして完成です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次